旦那と離婚したい.comTOP > 早く離婚する方法とは? > 離婚したいけど、新婚でも大丈夫?

新婚でも、離婚できる?

 

離婚したいけど、新婚なのでさすがにムリでしょう。
と思い込んでいる女性は、少なくありません。

 

あなたも、そんなクチでしょうか?そうだとしたら、よく考えてみてください。
1か月、2か月で離婚するカップルなんてザラにいますよ。

 

そんなの、一般常識のない芸能人の話でしょ?

 

いえいえ、一般常識があるかないかは別として、一般のカップルでの話です。

 

パートナー選びに失敗した!
結婚したばかり
と気づいて、もうムリ!と思うタイミングなんて
人それぞれ。気にする必要はありませんよ。

 

パートナー選びに失敗したことに気づかない。
あるいは気づいても、その気持ちを押し殺して
生活することのほうが、コワイと思いませんか?

 

大切なのは、あなた自身の人生。これから先をどう生きるか?なのです。

 

我慢し続けるのか?

 

それとも、割り切って新たな人生をスタートするのか?

 

どちらを選びたいかといえば、割り切って新たな人生をスタートする方ですけど、
相手が納得して、判を押してくれるかどうか?

 

どうすれば、望み通りに離婚できるのか?


ただ闇雲に、なんの準備もせず離婚したいと言っても、相手は認めてくれないでしょう。
もし離婚できるとしても、あなたに不利な条件で、離婚させられる可能性が高いのです。

 

では、どうすれば望み通りの離婚ができるのか?
それを実現するために必要なことは、情報収集です。

 

情報収集なんかしなくても、弁護士や行政書士に相談すれば
解決するんじゃないの?と、思いますよね。

 

弁護士や行政書士は、基本的な法律や過去の判例に基づき、離婚できるかどうか、
また、どういう条件での離婚が妥当なのか?を判断しますので、あなたの望み通り
にはいかないのです。

 

ですから、法律全般を扱う弁護士や行政書士よりも、離婚問題を専門に扱う
プロに相談し、アドバイスを受け、情報収集をするのが最も良い方法なのです。

 

離婚とは、ただ離婚届に判を押せば良い、というものではありません。

 

あなたの今後を左右する、重要なターニングポイントでもあるので、
しっかり、準備と対策をして臨んでください。

 

離婚したいけど、新婚だから・・・。
という理由なんかで、自分の人生を縛る必要はありませんよ。

 

今度こそ幸せを手に入れるためにも、パートナー選びの失敗をリセット!
プロの離婚カウンセラーが、あなたの希望通りに、早く離婚する方法を伝授!

 




【関連記事 一覧】
早く離婚する方法とは?
離婚の準備
上手な離婚の仕方
離婚したいけど、相手が一切応じないときは?
離婚したいけど、新婚でも大丈夫?
離婚したいときの奥の手
離婚できる条件とは?
何からすれば良いのか?
離婚してくれないときどうするか?
離婚したいけど、できないときは?
うまく離婚する方法